3月の卒業モードから一変…。
4月から新生活モードに突入~💨
今月から入学や入社、転勤や転校、日本の4月は新しい生活が始まる時期ですね。
今もまだコロナ禍ですが、去年や一昨年と比べると、もっと前向きな4月を迎えられているような気がします。
先が見えてきたような…
明るい未来がやってきそうな…
とにかく、なんだか気分がイイです🥰
卒業までラストスパート!
さてさて、以前もお伝えしましたが、息子は昨年末、「今学期で卒業宣言」をしました。
ホントにできるのかなぁ?!💦💦
初めはかなり❔でしたが、今学期はとにかく勉強を頑張ったようで、宣言通り来月14日に卒業します。
課題や試験勉強で忙しいのか、最近はほとんど連絡がありませんが・・・😅
卒業に向けて着々と準備しているようです。
当初の予定より半年も早い卒業。
私的には、もう少しゆっくりして欲しかったけど…息子本人の人生ですからね。
今は彼の決意や彼の判断をサポートしていくのが、私たち親の役目なんだろうな~って思ってます。
もちろん、的確なアドバイスは忘れちゃいけないですけどね!!
卒業を前に、キャンパスの写真を撮ってもらいました。
広くて気持ちよさそう~なキャンパス。
小さな大学だけど、敷地は広いんだろうな(想像😅)
ここは、最近お気に入りの場所なんだって。課題はココでやるらしい。
ま、こじんまりしていて、落ち着いてできそうね、勉強。
で、これは授業風景。
母:「真ん中にいる人、大学生なの?」
息子:「いや、先生よ 笑 〇〇てるやん!」(〇〇はご想像にお任せします😅)
生徒たちが問題(クイズ)を作って、先生も生徒と一緒に問題を解くっていう授業だったんだって。
だから、先生も生徒と同じ場所に座って解いているんだって。
ん~、とってもイイ授業👍
先生も生徒と一緒に授業を楽しむ!コレが一番!
記憶に残る、思い出になる、そんな授業をしてくれる先生がいて、ラッキーだったね♬
ココはなんだ? 多分、カフェテリア?
食堂じゃないよね?
みんな飲み物しか持ってないし、きっとラウンジみたいな所なんだろうな。
写真だと、密に見えるけど😅大丈夫なのかな?
ま、田舎はもうこんな感じなのかな、コロナ対策も。
売店では大学オリジナルグッズがたくさん売ってるんだって。
日本の大学って、こ~ゆ~のあんまりなさそうだけど、アメリカの大学は、必ずみ~んな買うらしい。
なんなら、みんなお揃い?!みたいな。
で、私も買っちゃいました、Hoodie😅 ちょっと迷ったけど、でも記念だから。ね。
最後は、週末になるとよく行くレストランだって。
ブランチに利用することが多いらしい。決してヘルシーではないけど、ザ・アメリカ的なお料理ね。
よし! あと少し! ホントにラストスパートだね!ファイティン♬
ご縁再び!
去年の夏、息子がボランティア活動しにサンディエゴに行ったこと、記録でも残しましたが・・・。
今日はどうしてもこの話の続きを記録しておこうと思います。この感動を、忘れないように。ね。
息子が約2か月間ボランティア活動をしてホステルで泊ってた時、たまたま同室の男の子のJ君が、ペンシルバニア州から、しかも隣町の大学に通っている同じ年の子でビックリ😲だったって話。
J君はボランティア活動じゃなくて、サンディエゴにある企業でインターンシップをしていたんだけど、息子はJ君と意気投合。見知らぬ街で、偶然にもお互い近くの学校に在籍している大学生と会えたなんて!ってことで親近感もMAXだったんでしょうね。
息子はもちろん、私達日本にいる家族全員で、奇跡的な出会いに喜びました。
あんなに広いアメリカで、こんな出会いがあるなんて、なんて不思議なんだろう!? そう思いました。
そして、夏休みが終わっても、J君が息子の大学まで来てくれたりして、週末に出かけることもあったようでした。
秋になってThanksgiving Dayの1週間は大学はお休み。寮から出なきゃいけなくて、どう過ごすか考えていたところ・・・J君がシンシナティの実家に息子を一緒に連れて行ってくれました。
寂しい1週間をどこかで過ごさなきゃいけないのかと、私達は不安でしたが、J君からのオファーに、再び家族で大喜び!もう感謝しかありませんでした。
そして、そこでもまた、息子には新たな出会いがありました。
なんと、J君のお兄さんD君は、大学院で物理の先生になるために勉強をしながら、日本語も履修していて、日本語がペラペ~ラ。
2022年3月に日本に来てALTとして日本の中学で働くんだ!って言うじゃないですか~。
そりゃ、みんなでビックリ仰天😲
そんな偶然、あるの❓
なんか、「日本のアニメが大好きです!」「任天堂が得意です!」「日本語勉強したことあります!」「忍者に興味があります😅」
とかなら、あんまり驚かないかもしれないけど、
「ALTとして来日します!」
ってゆうのは、私の職業柄か、めっちゃビックリしちゃって😲
興奮しちゃいましたよ~。ホント😅
日本語はもちろんのこと、日本の文化習慣にも興味関心が高くて、息子も驚いたようです。
日本語を教えたり、英語を教わったり、互いに共通点もあってコミュニケーションが更に楽しかったんだと思います。
再び良いご縁を頂いた気がして、私達は本当に嬉しかったです。
ホストマザー体験
3月中旬だったと思います。
息子から急に電話がありました。珍しい!何かと思ったら、
「ゴメン、悪いけど、D君が困ってるんだよ。助けてあげて」
って。
D君は無事に日本に到着したけど、派遣会社とちょっとトラブルが発生しちゃったみたいで。
そりゃ、もちろん何でもしますよ~。去年D君ファミリーのおかげで、どんなに私たちが助けられたか!
急遽、3月後半から2週間ほどウチでホームステイすることになりました。
D君は本当に日本語が上手。なんでもすぐに覚えちゃう。漢字も平仮名もカタカナも何でも書けちゃうし、読めちゃうし、スゴイの!
何でも食べて、新しい味にもトライしてくれるし、好き嫌いも何にもなし。
「郷にいては郷に従え」精神で、何でも受け入れるスバラシイ青年!
そんな彼が、ウチに2週間居てくれて、私達夫婦は久しぶりに子どもが家にいる生活をさせてもらったわけです。
なんとまぁ幸せな時間でした🥰
彼のご飯を作るのも幸せ、彼の部屋を片付けるのも幸せ、彼が外出先で困ってないか心配するのも幸せ・・・久しぶりに息子が帰ってきた気分になりました♬
私が学生だった頃、実家の母がよく留学生を受け入れ、ホストマザーになっていました。大学の寮や母国に帰ってしまう時は、よく寂しがっていました。その気持ちが、今よく分かります。
「いつでもココにいるからね💖」
引っ越しお手伝い
派遣校とアパートが決まり、トラブルも無事に解消!
いろいろあったけど、全て丸く収まりました。
派遣校は長野の中学校。アパートの引っ越しまで4日早めに学校が始まってしまったので、しばしホテル住まいになってしまいました。
一足早く長野に入ったD君を追いかけるようにして、週末に引っ越し荷物を積んで、長野までドライブ~
コロナだったので、長距離ドライブは本当に久しぶり。
お天気も良くって気持ちがイイ~!
で、5日ぶりにD君と再会。元気そうで何より!
買い出しやライフラインを整えたりして、あっという間に夕方になっちゃって。
で、ココからが私たちのお楽しみ~。
近くの温泉旅館を予約していたので、3人でGO~♨
久しぶりの旅館の夕食に、露天風呂~
D君、初めての体験ばかりで、楽しそうでした。
で、翌日は引っ越しの続き・・・じゃなくて、善光寺へ~🚙
7年に一度の御開帳。前立本尊を拝んで、善光寺周辺を散策。
美味しい手作りジェラートや信州そばもいただいて、お土産も買って、おみくじも吉。
もう、長野大満喫~
あ~幸せ~🥰
帰りは、お目当てのワークチェアを買って、アパートで引っ越しの続き。
布団の敷き方や、洗濯の仕方、ゴミの出し方、いろいろなことを伝授して、無事に終了~
お別れの時間は、お互いにちょっと寂しい感じ…。
私:「D君だから、すぐに先生方や生徒のみんなも受け入れてくれるに違いないよ!でも、困ったらいつでもLINEしてよ!」
D君「わかった。」
私:「ケースケが帰ってきたら、また会いに来るからね!」
外国で、知らない土地で、初めての仕事。きっと不安も多いんだろうな。
1年9か月前に息子を送り出した時の思いが頭をよぎりました。
親ができるのは、子どもを心配することと、信じること。
息子が2人になって、親心も2倍になった気分。
私ってホントに幸せ者です💖